017.11.12 源次郎岳山行き 富士桜山岳会 |
![]() |
今日の登山は、上日川峠バス停・長兵衛ロッジから日川尾根を南下して源次郎岳を目指しました。 |
本日の一枚 源次郎岳山頂にて | |||
|
1.山行きの概要 2.コースタイム 3.源次郎岳地図 4.源次郎岳鳥瞰図 5.源次郎岳断面図 6.写真集(山行き) 7.写真集(山行き:スライド式) |
1.山行きの概要 | ↑ ページトップへ |
登山日 | 平成29年11月12日(日) |
天 候 | 晴れ |
同行人数 | 富士桜山岳会 14人 会費\4,000 |
所 在 | 所在地 山梨県甲州市 |
山岳名 | 源次郎岳(1,476.6m) |
標高差 | 108m(上日川峠1,584m-源次郎岳1,476.6m) |
登山コース |
上日川峠バス停 ⇒ 展望台・砥山分岐 ⇒ 08:40大菩薩森展望台 ⇒ 砥山登山口 ⇒ 林道出合 ⇒中日川峠 ⇒ NTT中継塔 ⇒ 下日川峠 ⇒ 嵯峨塩・源次郎分岐 ⇒ 源次郎岳 ⇒ 嵯峨塩・源次郎分岐 ⇒ 林道出合 ⇒ 嵯峨塩鉱泉 |
歩行距離 | 約11km |
歩行時間 | 約6時間15分(休憩・食事時間を含む) 歩行距離約11Km |