2021.04.06 早春の高座山界隈 back

近隣の撮影ポイントの観察は殆どしていません。
ですので、絶景をも見過してしまっているし、いざという時に即対応できないような気がしています。
そんな反省もあって今回は近くの高座山(低山400mほどで頂上)の麓の様子を見に行ってきました。
単に現況を見てこようというわけで、これといった目的も全くありませんでした。
午後2時過ぎ少し遅くなったけれど家を出ました。
山道を1時間ほど登ると午後3時になってしまいました。
あと少し頑張れば山のピークですが、無理せずに引き返しました。
この場所では写真を撮ったことがありません。ここからは雪の富士山頂や雲海、夜景など色々と楽しめそうです。
 

本日の一枚  茅戸中ほどから忍野を望む
@07:25 F/8 S1/160 ISO/320

スライドショーはこちらから⇒
スライドショー

↓画像をクリックすると拡大写真が見れます。    [本日の写真(24枚)]

01   02   02   02   02
14:56開放的な景色
F8 S1/30 ISO100
  14:57急登出現
F8 S1/30 ISO100
  15:01富士山方向
F8 S1/30 ISO100
  15:03茅戸中央右を
F8 S1/200 ISO100
  15:09茅戸中央頂を
F8 S1/160 ISO100
麓の登山道入口に駐車して、林間を登っていきます。林間を抜けると尾根に出て天空がパッと広がりました。
広々とした開放的な茅戸の景色が目の中に飛び込んできます。
暫らく尾根を登っていくとやがて急登が待ち構えていました。ここから頂上までの標高差は100m弱でしょう。
時計を見たら午後3時です。今日はここで退却です。頂上にはいきません。
茅戸の中にある横道で中ほどまで立ち入り、左右や頂上側の景色を撮りました。


01   02   02   02   02
15:17中央右側(再)
F8 S1/60 ISO100
  15:25スドメ
F6.3 S1/500 ISO1100
  15:32***イチゴ
F6.3 S1/500 ISO900
  15:35***ヤナギ
F6.3 S1/500 ISO720
  15:37***?
F6.3 S1/500 ISO450
茅戸での写真を撮り終えて下山しました。
早春の山野草の花を撮りながら下山しました。
スドメ、**イチゴ、**ヤナギ等々 早くも可憐な花が咲き始めていました。
落葉樹をよく見ると枝先から小さな緑が一様に芽吹きだしていました。
新緑の準備が着々とされています。準備完了間近です。春景色はもうすぐです。


01   02   02   02   02
15:42榛の木
F6.3 S1/400 ISO320
  15:45**スミレ1
F6.3 S1/200 ISO200
  15:47フジザクラ1
F6.3 S1/100 ISO100
  15:48フジザクラ2
F6.3 S1/160 ISO220
  15:53**スミレ2
F6.3 S1/320 ISO1100
榛の木、**スミレ、フジザクラ等々


01   02   02   02   02
15:54**スミレ3
F6.3 S1/250 ISO1400
  16:13キブシ
F6.3 S1/500 ISO450
  16:21フジザクラ3
F6.3 S1/500 ISO1250
  16:25フジザクラ4
F6.3 S1/500 ISO500
  16:27**スミレ4
F6.3 S1/500 ISO2800
スミレ、キブシ、フジザクラ等々


01   02   02   02    
16:32コブシ1
F6.3 S1/500 ISO180
  16:33コブシ2
F6.3 S1/500 ISO400
  16:46フジサクラ5br>F6.3 S1/100 ISO160
  16:49オスプレイ
F6.3 S1/200 ISO100
   
コブシの花はすぐ目に留まります。他の木々より樹高が高く、一斉に白い花を咲かせ目立っていました。
開花は4月下旬ころかと思っていたフジサクラが沢山咲いているのに驚きました。
最後のオスプレイの写真はお負けです。
北富士演習場に飛来してきたのでしょうか。2機飛んでました。
逆光だったけれどオスプレイの機体の特徴はよく写っていました。

                                                       ↑ ページトップへ