今日の天気予報は余り良くありません。 高所の十勝岳温泉郷の辺りは天気が悪いけれど、白金温泉郷辺りまで降りていくと天気が回復しているかもしれません。 期待の「白髭の滝」や「青い池」辺りで天候が回復していればいいのですが??? 予定通りのコースを巡りますが、無理のない撮影行動をしていきます。 | |||||||||||
| |||||||||||
1.スライドショーはこちらから ⇒ ・・・・ |
スライドショー | ||||||||||
2.本日の行程図はこちらから ⇒ ・・・ |
本日の行程図 | ||||||||||
3.四日間の行程図はこちらから ⇒ ・・ |
四日間の行程図 | ||||||||||
↓画像をクリックすると拡大写真が見れます。 [本日の写真(40枚)] | |||||||||||
06:38 小雨そぼ降る朝 |
08:14 窓外の雨の紅葉 |
09:32 十勝岳温泉郷 |
09:47 露天の湯へ100m |
09:49 吹上露天の湯 |
|||||||
06:38 小雨そぼ降る朝 今朝は天気予報の通りで、窓の外は小雨そぼ降る雨でした。 08:14 窓外の雨の紅葉 雨の中でも、窓越しに見る、ホテル駐車場前の紅葉は綺麗でした。 今日は雨の中を元気に写真撮影する予定です。それなりに傑作写真を夢見て撮り歩こう。 09:32 十勝岳温泉郷 カミホロ荘をチェックアウトして、先ずは昨日行った「かみふらの八景の十 勝岳温泉郷」の標柱のある場所に再度行きました。 現場は、標高がカミホロ荘より少し高いだけですが「風と雨」がひどく吹き付けていました。 車から降りて、やっとの思いでこの写真を一枚撮り、一目散に車に戻りました。 写真に歴戦の雨跡が残っています。 この後すぐに下山、カミホロ荘前を通過して、昨日行かなかった吹上露天の湯に向かいまし た。道道966号十勝岳温泉美瑛線で向かいます。 09:47 露天の湯へ100m 道道966号線の脇に、吹上露天の湯の駐車場があります。 そこから徒歩で写真の様な処を約100m歩くと露天風呂になります。 ここまで降りて来ると、風もなく雨も小止みになりました。 09:49 吹上露天の湯 脱衣所なし、入湯料なし、男女混浴の紅葉に囲まれた露天風呂でした。 写真は浴槽が一つしか映っていませんが、隣にもう一つ在りました。 雨さえ降っていなければ入浴したかったです。入浴もせずに十勝岳望岳台に向かいました。 | |||||||||||
10:27 望岳台 |
10:18 霧雨に咽ぶ紅葉1 |
10:18 霧雨に咽ぶ紅葉2 |
10:16 霧雨に咽ぶ紅葉3 |
10:23 霧雨に咽ぶ紅葉4 |
|||||||
10:27 望岳台 十勝岳望岳台は、雨はポツリポツリで濡れる程でもなかったです。 もとより雨の中での撮影を覚悟していたので、本格的な雨天でないだけ恵まれています。 只、霧に包まれていて展望なしでした。 霧の中を被写体を求めてさまよい歩きました。・・・結構楽しいものです。 10:18 霧雨に咽ぶ紅葉1 以下(No1〜8)がその時撮った写真です。 10:18 霧雨に咽ぶ紅葉2 10:16 霧雨に咽ぶ紅葉3 10:23 霧雨に咽ぶ紅葉4 | |||||||||||
10:24 霧雨に咽ぶ紅葉5 |
10:29 霧雨に咽ぶ紅葉6 |
10:33 霧雨に咽ぶ紅葉7 |
10:36 霧雨に咽ぶ紅葉8 |
10:56 ホテルパークヒルズ |
|||||||
10:24 霧雨に咽ぶ紅葉5 10:29 霧雨に咽ぶ紅葉6 10:33 霧雨に咽ぶ紅葉7 10:36 霧雨に咽ぶ紅葉8 10:56 ホテルパークヒルズ 望岳台での撮影を終わり、白金温泉郷の今夜泊るホテルの駐車場 に車を駐車させてもらいました。 このあと白髭の滝に行き、ゆっくりと白髭の滝を撮影することができました。 | |||||||||||
11:03 紅葉の白髭の滝1 |
11:11 紅葉の白髭の滝2 |
11:12 紅葉の白髭の滝3 |
11:34 紅葉の白髭の滝4 |
11:22 ブルーレバー |
|||||||
11:03 紅葉の白髭の滝1 滝は美瑛川に架かるブルーレバー橋の上からの撮影になります。 橋での立ち位置により景観が変化して撮り応えがありました。ここでは約30分間も楽しみ ました。(1〜4の写真) 11:11 紅葉の白髭の滝2 11:12 紅葉の白髭の滝3 11:34 紅葉の白髭の滝4 11:22 ブルーレバー 橋の下を流れるブルーレバー(美瑛川)。残念なことに、雨交じりの曇天で 川の色が余り青くなかったです。これから行く「青い池」はこの下流に位置します。 | |||||||||||
12:15 道の駅白金ビルケ |
12: ビルケ案会図 |
12: ビルケ売り場 |
12: ビルケハンバーガー |
12:36 ビルケ窓外の景色 |
|||||||
12:15 道の駅白金ビルケ 美瑛町には道の駅が2つあります。一つは此処「白金ビルケ」ともう一 つは美瑛駅近くの「丘のくら」です。 この「白金ビルケ」は元々何かに供されていたものが最近になって「道の駅」に変わったらし いです。 12: ビルケ案会図 ビルケの案内図です。道の駅らしからぬ間取りだと思いました。 12: ビルケ売り場 何処でも見れる普通の売り場でした。 12: ビルケハンバーガー 食堂の売り場が2階の分りづらいところにあり、食事コーナーも離れて いて不便でした。 肝心のハンバーガーは美味しかったです。ハンバーガー初めて食べました。大きくて食べ づらかったです。 12:36 ビルケ窓外の景色 食事コーナーから見た外の景色です。広々とした庭が広がっていまし た。流石に北海道といった感じです。 | |||||||||||
13:04 紅葉の青い池1 |
13:15 紅葉の青い池2 |
13:22 紅葉の青い池3 |
13:26 紅葉の青い池4 |
13:30 紅葉の青い池5 |
|||||||
13:04 紅葉の青い池1 池はその名のごとく青くて綺麗で、それなりに魅力がありました。 しかし、何年か前に来た時の晴天時に比べると、池に林立する枯木の幹が雨で濡れ ていて白く光っていません。黒っぽかったです。 池の水も透き通ていないように感じました。透明感が無かったです。 池に写っている木々の影もどんよりしていました。 雨はやんでいたけれど、背景は雲に覆われていて見えませんでした。 あまり気乗りがしなかったせいか、撮った写真(1〜5)も芳しくなかったです。 13:15 紅葉の青い池2 13:22 紅葉の青い池3 13:26 紅葉の青い池4 13:30 紅葉の青い池5 | |||||||||||
13:58 白金模範牧場 |
14:06 美瑛自然の村1 |
14:11 美瑛自然の村2 |
14:19 美瑛自然の村3 |
14:29 紅葉する川景色 |
|||||||
13:58 白金模範牧場 白金の奥に広がる広大な模範牧場を目指しました。 広くて青い空、雄大な十勝の山々、一面の牧草地、そして牛! そんな景色を空想して 訪問しました。 しかし、写真のごとく、曇っていて青空は見れません。当然に十勝連峰も眺められません。 広い牧草地は見ることが出来たけれど牧草地には牛たちはいませんでした。 牛たちの代わりに大きなサイロが虚しく6棟ほど見えていただけです。 牧場の事務所で聞いたところ、この時季になると冬支度となり牛たちは厩舎で飼われて いるとのことでした。 ということで残念ながら十勝の雄大な牧場の景色は撮れませんでした。 こんな時に、ひょっこりと北キツネが現われてくれたら超最高!!だけどな〜〜〜〜〜 14:06 美瑛自然の村1 模範牧場の西側の「美瑛自然の村キャンプ場」に寄ってみました。 ここは夏場(7〜8月)に開かれるキャンプ場です。 当然、キャンプ場は閉鎖されていました。敷地内に入れたので入ってみると、あちこちに ケビン塔が建っていました。 撮るべきものも見当たらないので紅葉を撮ってみました。(1〜3) 14:11 美瑛自然の村2 14:19 美瑛自然の村3 14:29 紅葉する川景色 白金温泉郷に近づいてきました。 暫く見ない川の流れが恋しくなりました。川が現われたので川の景色を撮ってみました。 | |||||||||||
14:53 白金不動の滝1 |
14:54 白金不動の滝2 |
15:00 白金不動の滝3 |
15:03 白金不動の滝4 |
15:12 白金不動の滝5 |
|||||||
14:53 白金不動の滝1 午後3時。チェックインするには早すぎます。 「白金不動の滝」に行くことにしました。 行きすがらの路には、不動尊や石碑が祀られていて、いかにも神秘的な地域感を漂わせ ていました。 あまり大きな滝ではなかったです。いろんな角度から撮影してみました。(1〜4) 14:54 白金不動の滝2 15:00 白金不動の滝3 15:03 白金不動の滝4 15:12 白金不動の滝5 滝への路の風景です。 ↑ ページトップへ | |||||||||||
|