2019.05.12 早春の赤城山 富士桜山岳会 |
![]() |
『日本百名山にも数えられる赤城山。 |
本日の一枚 赤城山々頂 | |||
|
1.山行きの概要 2.コースタイム 3.地図 4.赤城山鳥瞰図 5.赤城山断面図 6.写真集(山行き) 7.写真集(山行き:スライド式) |
1.山行きの概要 ↑ ページトップへ | |
登山日 | 令和元年5月12日(日) |
天 候 | 晴 |
同行人数 | 富士桜山岳会 13人 会費¥5,000 |
所 在 | 所在地 群馬県前橋市・桐生市他 |
山岳名 | 赤城山 |
標高差 | 481m(黒檜山1,828 m - おのこ駐車場1347m) |
登山コース |
おのこ駐車場(1347m) ⇒ 黒檜山登山口(1360m) ⇒ 猫岩(1468m) ⇒ 富士山絶景案内 ⇒ 黒檜岳駒ケ岳分岐 ⇒ 登頂記念写真 ⇒ 分岐 ⇒ 黒檜大神 ⇒ 駒ヶ岳山頂1679m ⇒ 木製階段 ⇒ 鉄製階段 ⇒ 大洞登山口到着1355m ⇒ おのこ駐車場到着 |
約5Km | |
歩行時間 | 歩行距離 4時間7分(休憩/食事時間を含む) |
2.コースタイム
↑ ページトップへ
| |
08:30 おのこ駐車場(1347m) ⇒ 08:54 黒檜山登山口(1360m) ⇒ 09:14 猫岩(1468m) ⇒ 09:43 富士山絶景案内 ⇒ 10:30 黒檜岳駒ケ岳分岐 ⇒ 10:37 登頂記念写真 ⇒ 10:56 下山開始 ⇒ 10:57 分岐 ⇒ 10:58 黒檜大神 ⇒ 11:01 小沼と地蔵岳(アンテナ山) ⇒ 12:04 駒ヶ岳山頂1679m ⇒ 12:08 木製階段 ⇒ 12:17 鉄製階段 ⇒ 12:51 大洞登山口到着 1355m ⇒ 12:59 おのこ駐車場到着 |