2013.03.02 篠井山々行き |
↓画像をクリックすると拡大写真が見れます。
[本日の写真(40枚)]
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
奥山温泉登山口 08:53 |
|
不撓不屈の滝1 08:56 |
|
道標 3.0Km 09:02 |
|
木 橋 09:08 |
|
明源の滝1 09:24 |
県道802号線で奥山温泉を通過し、そこから約800m位登ると道路右側に奥山温泉登山口、左側に駐車場がありました。
登山道に入ると早速「不撓不屈の滝」が出てきました。何かたくさん滝があるような予感がしました。
すると間もなく頂上までの距離を示す道標3.0Kmが出てきました。(写真中央)次に出てくる道標は2.9Kmです。道標は100m毎に減算されて頂上まで続きます。
登山道には渓流に架かる木の橋や滝が次々に現れて楽しませてくれます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
明源の滝2 09:24 |
|
小澤の木橋を渡る 09:25 |
|
無名の滝1 09:27 |
|
無名の滝2 09:31 |
|
道標 2.2Km 09:32 |
明源の滝、木の橋、無名の滝、山頂までの距離を示す道標等々、次々に出てきて楽しませてくれました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
緑の苔むす岩1 09:50 |
|
春光の予感1 10:00 |
|
道標 渡り場の頭 10:01 |
|
道標 1.0Km 10:18 |
|
アイスバーンの気配 10:22 |
緑色の苔むす岩々、春色漂わす渓流
ここまで登って来て「篠井山にはヒルが多い」といわれる所以が良くわかりました。6月ごろ登ったらひどいだろう!!想像に難くありません。
あと頂上まで1.0Kmの地点。この辺りまでくると渓流とはお別れです。ヒノキ林の人工林が続きました。登山道も「雪が解けては氷り」を繰り返してアイスバーンの気配です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
道標 0.9Km 10:22 |
|
MTB愛好者1 10:31 |
|
MTB愛好者2 10:32 |
|
アイスバーン 10:59 |
|
篠井山頂上 11:13 |
薄暗いヒノキ林を抜けると、明るい落葉樹林の登山道となりました。
ここで我々より一足早く登山開始したMTB(マウンテンバイク)愛好の小父さんに追い着きました。自転車を担いで登る豪傑者です。下りは本当に自転車に乗って下るのでしょうか?
この小父さんは何回も篠井山には登っているようです。頂上の様子をお聴きすると「篠井山は双耳峰で北と南がある。頂上下に「サワラの木」があるから、そこを左に行けば北峰、北峰経由で南峰に行くがいいだろう(逆コースでもよい)」と教えてもらいました。
この小父さん、この後頂上目指して登り始めましたが、雪が多くアイスバーンの状態だったので潔くリタイアして下りました。この精神は見習う必要があります。
私は4本歯の軽アイゼンを装着して登りましたが心もとなく次から6本歯を用意すべきと思いました。
我々は教わったように頂上を目指しましたが、「サワラの木」に気がつかずドンドン登って行ったら、篠井山々頂に着いてしまいました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛鐘&登山届投函箱? 11:13 |
|
山頂の道標 11:13 |
|
山頂の富士山1 11:14 |
|
山頂の富士山2 11:14 |
|
北峰の社 11:31 |
山頂は東側が開けています。天気も良く山頂(南峰)からの富士山の眺めは素晴らしかったです。
北峰へは約15分程度で移動できます。小さな社が三つありました。こちらは落葉樹の高木で囲まれていて展望はききませんでした。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
北峰の道標 11:31 |
|
木陰からの十枚山 11:34 |
|
山頂から西行峠 11:45 |
|
山頂から南方面 12:00 |
|
山頂から貫ヶ岳 11:59 |
北峰では木陰から「十枚山」が覗き見出来ました。いつの日にか登りたい山です。
南峰からは南部町と富士川・西行峠が見降ろせました。
南峰山頂から東側にほんのチョット移動すると貫ヶ岳や高ドッキョウが見渡せました。こちらもいつの日にか登りたいです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
山頂から高ドッキョウ 11:59 |
|
下山開始 12:13 |
|
再び滝が 12:49 |
|
春光の予感2 12:50 |
|
緑の苔むす岩2 12:57 |
南峰で弁当を食べて12時過ぎ下山開始です。凍った雪道を下るのは大変でした。転ばないように注意深く一歩一歩降りました。
アイスバーンの雪道を通過すると、ここからは快適です。滝音を聞きながら、春めく?渓流を眺めながらドンドン下りました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
渓流解禁 13:03 |
|
明源の滝 13:03 |
|
木橋を渡る 13:20 |
|
不撓不屈の滝1 13:29 |
|
不撓不屈の滝2 13:40 |
3月1日渓流釣り解禁です。谷底に渓流釣りを楽しむ釣り人がいました。これからは、いろいろな訪問者で山も賑わいを見せていくことでしょう。
明源の滝まで降りてきました。道標に登山口まであと1.0Km20分と書かれていました。いよいよ篠井山の登山も終了間近です。今日の登山の締めくくりは「不撓不屈の滝」の撮り納めです。
|