2015.06.14 富士桜山岳会 甲武信ヶ岳山行き  back

↓画像をクリックすると拡大写真が見れます。    [本日の写真(60枚)]
01   02   03   04   05
コース案内
06:40
準備体操
06:40
登山開始
06:46
ゲート
06:46
白樺の林道
06:46
 駐車場の東屋にあった「登山ハイキングコース案内(写真1)」に毛木沢駐車場から甲武信ヶ岳までの往復所要時間が7時間35分と記されていました。予定ではこれよりも約2時間も余分に見積もっています。ゆっくりと千曲川源流を辿り登って行きましょう。
 準備体操をして体をほぐし、いよいよ登山開始です。ゲートをくぐり、高原の白樺林の林道を登っていきました。


01   02   03   04   05
十文字峠分岐
06:56
シロバナノヘビイチゴ
07:05
大山祗神社
07:13
千曲川源流
07:13
岩壁に洞穴
07:25
 間もなく十文字峠への分岐を示す道標(写真左端)が出てきました。登山道の脇にはシロバナヘビイチゴが白い花(写真2番目)を咲かせて群落をなしています。この群落はこの後も登山道の両脇に延々と続いていました。
 大山祗神社(写真3番目)に登山の無事を祈願し、千曲川源流の流れ(写真4番目)を見ながら登っていきます。
 途中、大きな岩壁に横穴(写真右端)が掘られていました。避難場所として使われていたのでしょうか?


01   02   03   04   05
慰霊碑
07:31
千曲川源流に至る
07:33
左岸に登る
07:34
暫時休憩1
07:46
暫時休憩2
07:47
 歩き出して45分経過、忠霊碑(写真左端)が出てきました。ここまで中々いいペースです。
 その後すぐに千曲川源流に至るの道標(写真2番目)が出てきます。これを見ながら左岸に登っていきました(写真3番目)。  左岸を少し登ったところで、源流に並行して山腹をトラバースしていきました。
 歩き出して1時間経過、平坦な所(写真4、5番目)で暫時休憩しました。


01   02   03   04   05
最初の木橋1
07:58
最初の木橋2
07:59
梯子で降りる
08:03
狭い崖路を行く
08:33
千曲川源流に戻る
08:36
 この後も暫らくトラバースしていきます。
 木橋(写真1、2番目)を渡ったり、木梯子(写真3番目)で降りたり、狭い崖路(写真4番目)を歩いたり、色々とバラエティに富んでいて楽しかったです。
 かれこれ30分ほど経過したころ源流が見られる所(写真右端)に出てきました。


01   02   03   04   05
イチヨウラン
08:40
ナメ滝1
08:40
ナメ滝2
08:40
ナメ滝3
08:46
ナメ滝4
08:47
 滑滝のすぐ下を歩いている時、後ろの方から「ホテイランが有る!!」と大声で呼び止めてくれました。慌てて戻りホテイランをGETしました。有難うございました。只、写真の方はというとピンボケ(写真左端)で今一でした。せっかく教えてくれたのに済みません!!
 滑滝、ここで暫時休憩です。ここまでの所要時間略2時間です。非常に素晴らしい歩行時間です。
 ここで滝の写真(写真2〜5番目)を色々と撮ってみました。三脚を使わないと手ブレを起こしてしまい滝の写真はなかなか難しいです。

 追記:写真左端は当初「ホテイラン」と記載しましたが「イチヨウラン(一葉蘭)」に訂正させてもらいました。
これは山岳会の滝口先輩が花の色に疑問を抱き、家に帰ってから再度「図鑑で調べ直した結果」判明したものです。丁寧に電話を頂きました。滝口先輩有難うございました。

01   02   03   04   05
源流まで1.8Km
08:59
木橋を渡る
09:22
林間を行く
09:32
細る千曲川源流
09:57
源流で小休止
10:09
 源流まで1.8Kmの道標(写真左端)が出てきました。これから源流まで1.8Kmを約1時間かけて登っていきます。
 木橋を渡ったり(写真2番目)、沢の林間を通ったり(写真3番目)して登っていきました。
 千曲川源流の沢は細り、水量もだんだん少なくなって源流が近づいたことが分かります(写真4番目)。
 千曲川水源地標に到着です。毛木沢駐車場からここまで3時間25分です。素晴らしいペースです。ここで暫時休憩しました(写真右端)。


01   02   03   04   05
尾根分岐
10:36
展望所1
10:50
展望所2
10:50
ガレ場を登る
11:05
頂上到着
11:06
 千曲川水源地標から左岸の尾根を目指して登っていきます。ちょっと急登で大変でしたが30分ほどで尾根分岐(写真左端)に到着しました。
 尾根分岐で一息入れて尾根を10分ほど歩くと右側が開けていて展望のよい場所が有ります。目と鼻の先に頂上(写真2番目)が見えていました。富士山の方はというと雲に覆われていて展望不可(写真3番目)でした。
 展望所からガレ場を登りつめると頂上です。皆さん元気よく頂上目指して登っていきます(写真4番目)。
 頂上に11:06に到着しました(写真右端)。毛木沢駐車場から此処までの所要時間4時間20分です。素晴らしいペースです。頂上では集合記念写真を撮ったり昼食をして思い思いに楽しく時間を過ごしました。


01   02   03   04   05
下山開始
11:47
尾根分岐休憩
12:32
木橋を渡る
12:47
沢の林間を行く
12:56
ナメ滝通過
13:41
 今日はピストンです。下山は登ってきた道を降っていきます。11:47下山開始しました。(写真左端)
 尾根分岐で暫時休息(写真2番目)、木橋を渡ったり(写真3番目)、沢の林間を通過したり(写真4番目)、ナメ滝(写真右端)を次々と通過しました。


01   02   03   04   05
暫時休憩
13:54
苔むす沢
13:56
苔むす小滝
14:03
左岸を登る1
14:19
左岸を登る2
14:20
 平坦で辺りが開けているところで暫時休憩しました(写真左端)。周りにある小沢には苔が生えていて緑が綺麗でした。(写真2、3番目)
 休憩後、今度は源流から少し離れた左岸を少し登っていきます。(写真4、5番目)


01   02   03   04   05
木橋を通過
14:22
慰霊碑を通過
14:38
林道を行く
14:40
大山祗神社通過
14:54
毛木平駐車場到着
15:14
 崖上の細道や、木の階段を通過、木橋を通過(写真左端)して源流の方に降りて行くと慰霊碑(写真2番目)が待っています。
 やがて歩きやすい林道(写真3番目)となり、大山祗神社(写真4番目)に無事帰還のお礼をして通過します。
 15:14毛木沢駐車場に到着です(写真右端)。下り所要時間は3時間27分でした。本当に今日は素晴らしい歩行時間を刻んだ山行きでした。私も何とか皆さんに着いていかれて良かったです。有難うございました。


 
 
 
付録 今日撮った花の写真
01   02   03   04   05
マルバタケブキ
06:59
キバナノコマノツメ
09:24
?スミレ
09:32
コイワカガミ
11:40

14:57

01   02   03   04   05
レンゲツツジ1
15:19
レンゲツツジ2
06:55
ベニバナイチヤクソウ1
15:22
ベニバナイチヤクソウ2
15:26
ベニバナイチヤクソウ3
15:29
 毛木沢駐車場の西側の土手にレンゲツツジが群落をなしていて今を盛りに咲いていました。
 毛木沢駐車場への進入道路、最後の200mほどのダート道の左右にベニバナイチヤクソウの群落が見られます。こちらも今が見頃でした。