2015.01.09 春日山々行き  back

↓画像をクリックすると拡大写真が見れます。    [本日の写真(35枚)]

01   02   03   04   05
林道ゲート
09:58

登山道入り口
10:04

顕彰碑
10:05

指導標
10:06

鳥坂峠分岐
10:13
鳥坂隧道南側の左脇に林道が隣接していて進入禁止のゲートがあります。09:58 ゲート前に駐車してここから登りだしました。
林道を5分ほど歩くと春日山・釈迦ヶ岳登山の指導標があります。
そのすぐ裏側には、大きな「拓道栄郷」の石碑が立っていました。「林道を拓いて故郷を栄させよう」ということ?
そこから少し登るとまた「指導標」がありました。初めて歩く者にとっては指導標様々です。本当に親切だな〜と思いました。感謝する次第です。
暫く登ると間もなく鳥坂峠です。ここで春日山と釈迦ヶ岳に分岐します。登り始めてからここまで約15分でした。


01   02   03   04   05
進入禁止
10:19

快い尾根道
10:34

小ピークの道標
10:50

富士を見つける
10:52

富士山アップ
10:53
暫く登ると尾根が交錯していて左折しないように進入禁止を知らせる棒が2〜3本横たわっていました。帰り際には跨いで通り越さないように気を付けよう!!
右折しました。明るい陽射しの気持よい尾根道でした。積雪もありません。アイゼンの着用も(最後まで)不要でした。
ドンドン登っていくと小ピークに到着です。早速、富士山は見えないか?南側を見ると雑木林越に富士山が覗けました。ひと安心です。



01   02   03   04   05
春日沢の頭到着
11:09

八ヶ岳方面
11:06

鳳凰・甲斐駒ヶ岳
11:07

白峰三山方面
11:08

赤石岳・悪沢岳方面
11:08
小ピークから15分ほど登る(歩く)と春日沢の頭に到着します。
ここは南側は木があって展望はありません。反対の西側は銀雪の八ヶ岳や甲斐駒そして白鳳三山や赤石岳がダイレクトに見れて素晴しかったです。今日一の展望スポットでした。



01   02   03   04   05
電波塔のある山
11:19

電波塔に到着
11:31

指導標
11:31

春日山頂上北側景色
11:33

南側景色
11:35
春日沢の頭から春日山へ向かいます。ここは一旦鞍部まで降りて登り返していきます。鞍部の向こうには電波塔のある小高い山が見えていました。
電波塔目指して登っていきます。春日沢の頭から電波塔下まで約20分んほど行けました。
電波塔は柵で囲まれています。柵に春日山への指導標が括り付けられていました。もう少しで春日山に到着するだろう!!
春日山まであと15分程度歩くのかな?
そんな風に想定して登っていくと、3分もしないうちに春日山山頂の山梨百名山の山名柱の前に到着してしまいました。あっけない登頂でした。
山頂周辺は木々に囲まれていました。残念ながら期待の富士山は展望不可でした。


01   02   03   04   05
春日沢の頭を望む
11:44

雁坂嶺方面
11:45

金峰山方面
11:45

八ヶ岳方面
11:45

富士を覗き見る
11:47
展望不可の山頂から即退却です。
電波塔下まで戻ります。電波塔の西側は開けています。
ここからは北の方に雁坂嶺方面、そしてその左に金峰山方面、更に左に八ヶ岳が見られました。登ってきたときには気が付かず、見られなかった景色でした。この山は意外にいいですね!! 。
敢えてここで南側の富士山を探してみました。そうしたら林間にちょっぴり富士山が見れました。何故か、チョッとだけ物足りなく寂しかったです。



01   02   03   04   05
春日沢の頭着
12:18

暖かな尾根道
12:21

富士を覗き見る
12:22

ウッドストックCC
12:23

暖かな尾根道
12:28
12:18春日沢の頭着。西側の絶景を見ながらドンドン進みました。
暖かな尾根道を降りて行きます。諦めが悪くまだ富士を覗き見しました。
尾根の左側眼下にウッドストックCCのコースを見ながら暖かな尾根道をドンドン降りて行きました。



01   02   03   04   05
小ピーク着
12:30

直進禁止
12:46

常緑樹下の登山道
12:49

鳥坂峠分岐
12:51

またも直進禁止
12:56
12:30 小ピーク到着です。
尾根道をドンドン降りて行きます。尾根道に2〜3本の棒きれが横たわっています。一瞬変だなと思ったけれど直ぐに思い出しました。ここは直進禁止だ!!左折しなければ!!
尾根道から左折して常緑樹下の薄暗い登山道を降りました。直ぐに鳥坂峠分岐の指導標があるところに着きました。ここから鳥坂隧道を目指して降ります。
すると間もなく、またも直進禁止を知らせる丸太棒のお出ましです。指示に従って右折して鳥坂隧道を目指しました。
13:05 鳥坂隧道脇の駐車場所に無事に到着。所要時間3時間5分の山行きを終了しました。晴れた時の冬の山歩きは展望も利いて結構楽しいです。今日は山歩き中に一人の猟師さんに行きあっただけでした。